防犯登録
自転車防犯登録は法律(自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的促進に関する法律)で「自転車を利用する者は自転車防犯登録を受けなければならない」となっています。防犯抑止の面からも、自転車防犯登録は進んで受けるようお願い致します。
また、自転車防犯登録は全国共通ではありません。盗難や撤去などに遭った場合や職務質問などの際、所有者情報を照会してから回答が出るまでに時間がかかることがありますので、自転車を利用する都道府県の自転車防犯登録をしましょう。
当店では自転車販売時に防犯登録を行っております。(登録料600円)
自転車防犯登録のメリット
・駅前等において撤去された時に、所有者がわかり連絡がくる
・盗難被害にあった時、【自転車防犯登録甲カード(お客様用)】で届出しやすい
・自分の自転車であることを証明できる
など、盗難防止や被害品の早期回復等に役立ちます。
犯罪防止の面からも、自転車防犯登録は必ず受けてください。
自転車防犯登録の期限と登録料
神奈川県の自転車防犯登録の有効期間は登録後7年となっています。
有効期間が過ぎた自転車は「自転車防犯登録甲カード(お客様用)」を持参し再登録してください。
防犯登録料は515円(非課税)となっております。
自転車防犯登録のお客様用控カードは大切に保管を
お客様用控カードを紛失されると、自転車防犯登録の抹消、住所変更、被害届の提出等に支障をきたすことがありますので、【自転車防犯登録甲カード(お客様控)】カードは大切に保管しておいてください。
万が一のため、控えカード、自転車防犯登録シール、登録番号及び車体番号等を携帯電話の画像、電話帳機能への保存や、手帳などに控えておくことをお勧めします。
また、QRコードが印刷されている自転車防犯登録シールは、携帯電話のバーコード機能よりQRコードを読み取ることができます。
他店やインターネットで購入した自転車の防犯登録
他店やインターネットで購入した自転車の防犯登録をご希望の場合は下記をご持参の上、ご来店ください。
・他店または通信販売等で購入された自転車
・防犯登録される方の運転免許証、パスポート、保険証などの身分証明書のコピー
・防犯登録料515円
注)自転車の出所確認のために販売証明書、捺印のある自転車の保証書、領収書、ネットでの注文確認書等の提示を求めることがあります。
注)メーカー保証書に販売店名の記載のないものでは出所確認はできません。
自転車の譲渡・譲受時の防犯登録
自転車の所有者が変わった場合、これまで使用していた自転車防犯登録番号は使えなくなります。新たな所有者名で自転車防犯登録番号を取り直してください。
※ 所有者を変更する場合は、前所有者の番号を使用することは出来ません。
防犯登録をしてある自転車を譲る場合
自転車を譲渡する時に、次のいずれかのものを自転車と一緒にお渡しいただけると、譲り受けた方が、スムーズに自転車防犯登録を受けることができます。
1. 自転車防犯登録甲カード(お客様用)
⇒ 自転車防犯登録をしたときに渡された自転車防犯登録控えカードのことです
2. 自転車防犯登録変更(訂正)届(お客様控)
⇒ 予め登録抹消手続きをしたときに自転車防犯登録所より渡されたお客様控カードのことです
3. 譲渡証明書
⇒ 譲渡証明書のサンプルは神奈川県自転車防犯協会のホームページからダウンロードできます。
※ 譲り受けた方は、自転車、身元を証明できるもの及び上記のいずれかの書類を持参し、速やかに自転車防犯登録を受けてください
防犯登録をしてある自転車を譲り受けた場合
譲り受けた自転車で次のことを確認してください。
貼られている自転車防犯登録により手続きが異なります。
神奈川県の自転車防犯登録がされている場合
下記のものをご持参いただければ新たに防犯登録可能です。
また、同時に旧所有者(譲渡される方)の自転車防犯登録の抹消手続きを行います。
・譲り受けた自転車
・譲渡される方がお持ちの【自転車防犯登録甲カード(お客様用)】
注)譲渡される方が【自転車防犯登録甲カード(お客様用)】をお持ちでない場合は譲渡証明書でも構いません。譲渡証明書のサンプルは神奈川県自転車防犯協会のホームページからダウンロードできます。
神奈川県以外の自転車防犯登録がされている場合
神奈川県では他県の自転車防犯登録の変更(抹消)手続きは出来ません。
自転車防犯登録されている各都道府県の自転車防犯協会等の防犯登録管理団体で抹消手続きをした後でご来店ください。
⇒ 各都道府県の防犯登録管理団体一覧はこちら
景品等でもらった自転車の防犯登録
自転車保証書に景品提供先名を記入していただくなど、自転車の提供先を明らかにする書面を持参して、自転車防犯登録の手続きを行ってください。
自転車の廃棄
自転車防犯登録有効期間中(7年間)の自転車を廃棄する場合は【自転車防犯登録甲カード(お客様用)】をご持参いただければ、登録抹消手続きが可能です。
また、有効期間切れの自転車を廃棄する場合も、できる限り登録抹消手続きをお願い致します。
注)自転車を廃棄する際は、各市町村等の粗大ごみ処分方法にて手続きをお願い致します。
注)当店で新車ご購入される場合は無料でお引取りさせていただきます。
自転車が盗難されたら
すぐに、お近くの交番又は警察署に被害届を出してください。
その際、自転車を特定するために、自転車防犯登録番号が必要となりますので、必ず【自転車防犯登録甲カード(お客様用)】を持参してください。
【自転車防犯登録甲カード(お客様控)】には登録番号のほか、自転車を特定するための車体番号が記入されています。大多数の自転車には、英数文字(8桁~20桁)が刻印されており、この英数文字が車体番号と言われるもので、基本的には一台一台異なっています。自転車防犯登録シールは剥される危険性がありますが、この車体番号により、盗難車の発見等を容易にしていますので、被害届を出すときに控カードが必要となります。
その他、自転車防犯登録に関する詳しい情報は神奈川県自転車防犯協会のホームページをご覧ください。